
2020/10/16 00:00 - 2020/10/30 23:59
「これで管理職が変わる! 経営陣・人事部門が働きかける」3つの指導ポイント
Overview
~管理職変革3つの指導ポイント解説セミナー~
さまざまなメディアにおいて、このコロナ禍で組織のキーマンである
「管理職」のリーダーシップ・マネジメントの力量差が浮き彫りになったといわれます。
事実、われわれの顧客企業においても経営陣・人事部門から同様の声を多くうかがいます。
本セミナーでは、
・なぜ、コロナ禍で管理職の力量差が明確に顕れているのか?
・ウィズコロナ、アフターコロナの時代において、どのような意識・考え方、一言でいえば「マインドセット」の進化を促すべきか?
・マネジメントを高いレベルで遂行していくために、どのような「スキル」を磨かせるべきか?
を確認いただき、経営陣・人事部門としての働きかけすべき内容を解説します。
視聴料金 | 無料 |
---|
セミナー概要 |
---|
Ⅰ.管理職の主要役割とは ■会社の規模、業種業態、職種を超えて求められる16の普遍的役割 ■なかでもリーダーシップに関する役割要素が求められる時代 Ⅱ.リーダーシップを強化させるための中核要素とは ■リーダーシップの前提は、フォロワー(部下)への影響力 ■部下への影響力を高める3要素とは Ⅲ.リーダーとしての問題発見・形成・解決力を磨く ■問題の種類「発生型」「向上型」「未来型」 ■目の前の”火消し”に終始する問題解決から、”意義ある”問題解決へ Ⅳ.管理職に対して「本質的な言動改善」を促すために ■なぜ「プレイヤー」では優秀なのに、「管理職」では機能しないのか ■過去から培ってきた「マインドセット」の進化・改善が鍵を握る |
参加条件 |
---|
①同業他社の方でないこと ②ご参加者が所属される企業(自営業の方も含め)が実際に営業をされていること ※セミナーの性質上、同業他社の方、実際に営業していない企業(自営業含む)様のご視聴はお断りさせていただいておりますので予めご了承下さい。 |
Schedule
- 2020/10/16 00:00 - 2020/10/30 23:59
The application period has ended.
Please wait until next events.
Please wait until next events.
Application period
2020/09/29 10:43 - 2020/10/30 22:00